かけがえのない一瞬のために、できることすべて。
ソニーが培ったイメージセンサー技術を凝縮したExmor RS® for mobileと、高精度な露出制御、色再現を実現する画像処理エンジンBIONZ® for mobile、ソニーの設計思想・品質管理基準に基づき独自技術を凝縮したGレンズ™による高画質技術の連携で、感動的な美しさを体験できます。
ソニーのデジタルビデオカメラ ハンディカム™で培った先進の映像技術により、フルHDの4倍の解像度を持つ4K(3840×2160ピクセル)映像撮影を実現しました。被写体の持つ質感やディテールを高精細に記録できます。日常の記録も、ずっと残したい思い出も、臨場感あふれる映像で楽しめます。
[フルHD映像(約207万画素)]
[4K映像(約829万画素)]
フルHD(1920×1080ピクセル)の4倍の画素数(3840×2160ピクセル)に相当する映像です。光が描く細かい陰影や人肌の質感、髪の毛一本一本にいたるまで高精細に再現できます。まるでその場にいるかのような臨場感が味わえます。
4K ビデオで撮影した映像は、2倍ズームをしてもフルHDの解像度を保てます。運動会や結婚式など再生中に注目したいポイントも、解像度を保ったまま美しい映像でズームアップが可能です。
撮影した4K映像は、MHL3.0対応の4K対応液晶テレビ ブラビア™に簡単に映し出せます。
4K ビデオ撮影時も、BIONZ for mobileの高度な画像処理能力によって手ブレを補正可能。歩きながらの撮影も、車内での撮影も、ブレを抑えて美しく残せます。また4K映像なら、再生中に2倍ズームしてもフルHD画質で楽しめます。
サッカーをする子どもや走り回るペットなど、動きの激しい被写体に迫りたい時は、4K ビデオ撮影&再生中ズームの組み合わせが有効。手ブレの少ない4K映像を記録しておくことで、再生時に見たい部分をズームアップしても鮮明かつ高画質で楽しめます。
高感度イメージセンサーExmor RS for mobileと、画像処理エンジンBIONZ for mobileにより、うす暗いところで目立つノイズを抑制しクリアな画像に。F2.0の明るいレンズと合わせて、フラッシュを発光させることなく自然な雰囲気の写真が撮れます。
高感度イメージセンサーExmor RS for mobileと、明るいF2.0のレンズにより、光を多くとり込めるので、シャッタースピードがアップ。動いている被写体のブレを抑えて、鮮明な写真が撮れます。
ソニーが独自で開発した全画素超解像技術により、解像感を保ったまま3倍まで拡大できます。
※画像はイメージです。