動画の音やゲームのアクションに合わせてXperiaが振動するので、
映画やミュージックビデオの感動やゲームの興奮を手のひらからダイレクトに感じられます。
ソニー独自のサウンド解析技術により、ミュージックビデオの音やゲーム上のアクションに合わせてXperiaが振動します。映像と音に振動が加わることで、まるでその場にいるような臨場感を感じられます。
※アプリの仕様により、ダイナミックバイブレーションシステムが体感いただけないものもあります。
ダイナミックバイブレーションシステム対応を記念して、本WEBサイト限定壁紙がダウンロードできます。
ソニー独自開発のアプリ「3Dクリエーター」を使って、人物やお気に入りの人形、食べ物などの3D撮影が可能。フロントカメラを使えばかんたんに自分の顔を3D撮影できます。
3Dスキャンした顔に、「笑い」や「ウィンク」など10種類の表情や動きのアニメーション、メッセージをつけられます。
写真や動画に3Dアバターを入れて撮影できます。
※「ARエフェクト」のテーマ「ミニチュア」で撮影できます。
スキャンした3Dデータから、メール受信や不在着信などをお知らせするキャラクターを作成できます。
*マチキャラとは、待受画面やメール画面などの各種メニューの中を自由に動き回るキャラクターです。
3Dアニメーションを使えば、スキャンしたデータに動きやメッセージを付けてかんたんにシェアできます。
DMM.make 3Dプリントサービスで、スキャンしたデータからオリジナルのフィギュアを作成できます(有料)。
※3Dプリントの全身フィギュアは、頭部のスキャンデータとDMM.make 3Dプリントサービスで提供しているコスチュームを組み合わせることで作成できます。
※画像はイメージです。